Entries
2009.02/13 [Fri]
ロハスで経済的~AURORAグレープシードオイル
前回も記事にしたことがありますが、
トランス脂肪酸が気になり使い始めた
グレープシードオイル
(油についてちょっと恐い話ですが・・・)
一般にスーパーの店頭に並んでいるのは
水素添加されたオイルが多いと思います
サラダオイルとかが、そうだと思うのですが・・・
溶剤抽出法や水素添加されたオイルによって
本来油の中にある体に必要な栄養素を取り除いたり、破壊し、
この製油法により、トランス脂肪やフリーラジカル、
その他多くの有害物質を生み出しています。
トランス脂肪は身体の細胞の細胞膜の中に入り込み、
細胞膜及び細胞の働きを狂わせ、
また体内でビタミンなどの栄養物質を食い荒らしたりします。
また、このトランス脂肪がガンや心臓病の大きな原因になることは、
数多くの研究で明らかにされており、オランダの研究では、
精製油に含まれているトランス脂肪が、
飽和脂肪酸と同様に悪玉コレステロールといわれる低比重リポ蛋白質を増やし、
善玉コレステロールの高比重リポ蛋白質を減らす、と指摘しています。
前者は心臓病を誘発し、後者は防ぐ要素になるものです。
う~ん
油も毎日料理に使うものなので、ちょっと恐いですねぇ
どうせ、使うなら身体によいものがいいですよね
では どんな油がよいのかといいますと
昔ながらの コールドプレス(低温圧搾法)で作られた油が良いとされています
自宅で使う油は、
コールドプレス(低温圧搾法)で作られている油だけ使い料理をしています
ごま油、オリーブ油等は 自宅近くで簡単に手に入るのですが
グレープシードオイルだけは、
近所のスーパーで気に入ったものが無いので、ネットで纏め買いしています
今回は
AURORAグレープシードオイル
原産国:イタリア

グレープシードオイルは
白ワインを作るときに得られるブドウの種を圧搾して精製したものです
グレープシードオイルはコレステロール0%の食用植物油です。
豊富なビタミンEが酸化を防ぎ、酸化防止などの添加物は一切含まれません。
グレープシードオイルの
オレイン酸・ビタミンEはオリーブオイルの約2倍以上
ワイン同様に、抗酸化物のポリフェノール類を多く含む為に、
悪性コレステロールの酸化を抑え動脈硬化予防への効果
もあると言われております。
さらっと、さっぱりとした油で 和洋中なんでも合いますし
サラダやマリネにもGOODです
揚げ物もカリッと仕上がるので、唐揚げ等の揚げ物も
グレープシードオイルに白ごま油を足したもので揚げたりしています
食用油となっていますが、
オイルマッサージ用やオイルクレンジング用に使ってもOKですよ
キャリアオイルを買って使うよりも 値段的にはかなりお徳です
大家族で住んでいる訳ではないですが、
おうちごはん率が高いので、結構油を消費するのですよねぇ
揚げ物好きが、若干一名おりますし・・
グレープシードオイルは、ビタミンEやオイレン酸が多く含まれているので、
とても酸化に強いので、揚げ物に使った油も濾して炒め物に使ったりと
割と最後まできちんと使えるのも、ロハスで経済的ですね
今回は、こちらから纏め買いしました
1本755円とお安いです

AURORAグレープシードオイル
トランス脂肪酸が気になり使い始めた
グレープシードオイル
(油についてちょっと恐い話ですが・・・)
一般にスーパーの店頭に並んでいるのは
水素添加されたオイルが多いと思います
サラダオイルとかが、そうだと思うのですが・・・
溶剤抽出法や水素添加されたオイルによって
本来油の中にある体に必要な栄養素を取り除いたり、破壊し、
この製油法により、トランス脂肪やフリーラジカル、
その他多くの有害物質を生み出しています。
トランス脂肪は身体の細胞の細胞膜の中に入り込み、
細胞膜及び細胞の働きを狂わせ、
また体内でビタミンなどの栄養物質を食い荒らしたりします。
また、このトランス脂肪がガンや心臓病の大きな原因になることは、
数多くの研究で明らかにされており、オランダの研究では、
精製油に含まれているトランス脂肪が、
飽和脂肪酸と同様に悪玉コレステロールといわれる低比重リポ蛋白質を増やし、
善玉コレステロールの高比重リポ蛋白質を減らす、と指摘しています。
前者は心臓病を誘発し、後者は防ぐ要素になるものです。
う~ん

油も毎日料理に使うものなので、ちょっと恐いですねぇ
どうせ、使うなら身体によいものがいいですよね

では どんな油がよいのかといいますと
昔ながらの コールドプレス(低温圧搾法)で作られた油が良いとされています
自宅で使う油は、
コールドプレス(低温圧搾法)で作られている油だけ使い料理をしています

ごま油、オリーブ油等は 自宅近くで簡単に手に入るのですが
グレープシードオイルだけは、
近所のスーパーで気に入ったものが無いので、ネットで纏め買いしています
今回は
AURORAグレープシードオイル
原産国:イタリア

グレープシードオイルは
白ワインを作るときに得られるブドウの種を圧搾して精製したものです
グレープシードオイルはコレステロール0%の食用植物油です。
豊富なビタミンEが酸化を防ぎ、酸化防止などの添加物は一切含まれません。
グレープシードオイルの
オレイン酸・ビタミンEはオリーブオイルの約2倍以上
ワイン同様に、抗酸化物のポリフェノール類を多く含む為に、
悪性コレステロールの酸化を抑え動脈硬化予防への効果
もあると言われております。
さらっと、さっぱりとした油で 和洋中なんでも合いますし
サラダやマリネにもGOODです

揚げ物もカリッと仕上がるので、唐揚げ等の揚げ物も
グレープシードオイルに白ごま油を足したもので揚げたりしています

食用油となっていますが、
オイルマッサージ用やオイルクレンジング用に使ってもOKですよ

キャリアオイルを買って使うよりも 値段的にはかなりお徳です

大家族で住んでいる訳ではないですが、
おうちごはん率が高いので、結構油を消費するのですよねぇ
揚げ物好きが、若干一名おりますし・・

グレープシードオイルは、ビタミンEやオイレン酸が多く含まれているので、
とても酸化に強いので、揚げ物に使った油も濾して炒め物に使ったりと
割と最後まできちんと使えるのも、ロハスで経済的ですね

今回は、こちらから纏め買いしました
1本755円とお安いです


AURORAグレープシードオイル
- Tag List
- [グレープシードオイル]
- [水素添加]
- []
- [オイレン酸]
- [ビタミンE]
- [ロハス]