Archive [2009年10月 ] 記事一覧
まるで美容液のような生洗顔石鹸
久しぶりにモニタメさんのプロジェクトに参加します。あなたが洗顔料を選ぶときのこだわりを教えて下さい私の洗顔料のこだわりは・・・・合成界面活性剤、防腐剤などを使っていない・コールド製法で作られている・洗顔は石鹸派・洗顔だけじゃなく全身使えるかな?石鹸もやっぱり自然派がいいですねまるで美容液のような生洗顔石鹸『大阪セシボン』~~素肌に不要な成分は100%カット!~~石鹸や洗顔料の箱の裏に書いてある成分...
癒される可愛さ~
猫雑貨とペット用品のお店の雪猫屋さんからポストカードを買ってみました♪イラストが、とってもツボにハマる可愛さのポタリングキャットのポストカードを買ったのですが、実物を見たら本当に癒される可愛さでしたポタリングキャットあまりに可愛かったので、家の階段の壁に並べて貼ってみましたよ~こんな感じで貼ってみましたなるべく家のニャンズに似ている仔が描かれているポストカードを選んでみましたどの仔が、家のニャンズ...
プチプして美味しい~
いくらの美味しい季節がやってきましたよ~生筋子を買って来て、せっせと自分でほぐしていくらの醤油漬けを作りました~♪いくらって、ご家庭でも簡単に醤油漬けが作れちゃうんですよ!いくら醤油漬け レシピ↑詳しいレシピが載っていますよ♪生筋子が手に入ったら是非チャレンジしてみて下さい炊き立てご飯に、いくらタップリ~はやめられません~~自分で作るのが・・・という方は、こちらのいくらの醤油漬けがお勧めです~【送料...
アンチエイジングに欠かせないサプリ達
アンチエイジに欠かせないサプリ~とか、言っておいてすっかりストック切れしていたサプリがありますQ10とα-リポ酸 とL-カルニチンの3点の組み合わせです。なんだか最近、朝スッキリ起きられない~~と思っていたら、すっかりこの3つを、切らしてしまっていました。Q10とα-リポ酸 とL-カルニチンは、いつもは、iHerbで個人輸入しているのですが、商品が到着するまでの、つなぎとして今回DSでサプリを買ってみました。今回購...
身体の芯からあったまるぅ~
寒くなってきて、入浴剤が恋しい季節となってきましたね~冷え性なので、一年を通して温まる系の入浴剤は欠かせないのでいつも重曹と岩塩とアロマオイルをブレンドしたものを、お風呂に入れていましたが、いい加減、この組み合わせに飽きがきてしまいました~そろそろ違う入浴剤が使いたい~と思い、今回はこれを買ってみましたアース製薬 温素pH9.6アルカリ性の入浴剤お風呂に、この入浴剤をいれると、お湯がトロっとした感じに...
美味しいお取り寄せグルメ 生でも食べれちゃうジンギスカン!
生でも、美味しく食べられるジンギスカンをおいている焼き肉やさんに行ってきました~良質なマトンロースを使っていて臭みも癖も全くない、ジンギスカンなんですラム肉が臭くて食べられないという人も、ここのお肉は大丈夫!という方も多いですね~生で食べると、本当にビックリする人が多いです刻みネギと山わさびと一緒に食べるのが、お勧めの食べ方です~炭火で焼くから更に美味しいよ♪焼き加減は、レア状態で食べるのが好きで...
お買い得♪エレガントで大人可愛い~薔薇のヘアアクセ☆
前々から狙っていて、いつも買い逃していたKobe day.by.day54さんのヘアアクセ福袋.が、10/22から10/26 9時59分までの間で開始になりました~こちら、エレガントにきまって大人がつけても素敵な薔薇のヘアアクセでとても人気ですね~今回は、2セット注文予定です♪この福袋、ABCの3つのカテゴリーからどれがいいか選べる福袋なんですよ^^♪Aは、VERYや25ansで取り上げられているスタイリッシュローズ ヘアクリップ NO.2.ス...
手や足の裏のカサカサが、一発でツルツルに!
この乾燥の時期になるとお世話になるのが、サリチル酸ワセリンサリチル酸ワセリン軟膏には、硬くなった角質層を柔らかくする作用があるんです寝る前や風呂上りに、サリチル酸ワセリン軟膏を塗るとより効果的です。手の場合だと綿の手袋をして寝るといいですよ~この時期、足の裏の角質が厚くなりやすくなってカサカサが気になってくるので、お風呂上りに、サリチル酸ワセリンを、足の裏や肘、膝に塗っています。軽い皮向けやカサカ...
真っ赤なクリームで保湿と紫外線対策☆
久しぶりで、スローコスメ漢萌(KANPOO)の記事UPのよぅな・・・・アイシス 紫草クリームこちら、アイシス・オリジナル商品として今年から発売されたクリームです。UV効果もある万能クリームです。今年の夏場から使って、現在2個目リピート中です^^全成分 ゴマ油、ミツロウ、ホホバ油、トコフェロール、トウキエキス、シコンエキス シコンエキスが入っているので、真っ赤なクリームです~硬めのクリームで、米粒ほどの量を...
- 2009.10.19
- [Beauty:漢萌(KANPOO)]
- TB(0) |
- CO(5)
- *PageTop
新月にお願い~と、金運UP!?財布編~☆
10月18日 14:33~は、新月ですよ~天秤座で~す私のブログで、新月確認されている方もいらっしゃるようですので日曜日まで、ちょっと早いですが、記事でUPしておきますね♪新月にお願い事をして願いが叶った!とのお話を色々聞いて本当にビックリですし、結構、新月のお願いをされている方や、満月フリフリされている方が多いのですね!それにも、またまたビックリ!!ボイドタイムは、私は新月においては気にしないのですが、...
おうちごはん~チーズフォンデュ~☆
相方さんが、チーズフォンデュを作ってくれました~♪フォンデュ鍋が無かったので、テフロン鍋にて代用後半のチーズのお焦げが楽に出来るし、後片付けも楽ちんでした♪チーズは、エメンタールやグリエール、冷蔵庫に入っていた、ヤギのチーズなんかを入れて、色々と味付けをして作ってくれました♪自宅でチーズフォンデュを食べるのは、10年ぶりかも?作って頂く料理は、非常に美味しい~です♪身体もポカポカになりました~用意したワ...
ガラクタ捨ててスッキリ生活♪
お掃除がマイブームで、家の中をあちこち掃除しまくる生活が続いてますが、更に、ガラクタ捨ても加わりました^_^;この2年間に、3回ほど引っ越しをしたのですが、その度に、不用品をリサイクルに出したり、人にあげたりして処分してきたのですが、いまだに、整理整頓ならず・・・・片づけても、片づけても一向に物が減らないし、一人暮らしではないので、部屋も片付けた先から、すぐにごちゃごちゃになってしまうので、気持ちが折れ...
水分&保湿UP!ローズジェル♪
プアマナローズプリンセスをリピートしました~化粧水の後の水分補給や保湿UPには、やっぱりこれがいいです♪詳しくは前回記事参照ハワイ島海洋深層水を使っていて、ダマスクローズの精油配合されているジェルですさらに、ローズマリーやカノコソウ、オタネニンジンなどの植物や、ソウハクヒ、ボタン、オウゴンなどの肌を整える効果のあるエキスが30種類配合されていますそして、*石油系合成界面活性剤 *合成殺菌防腐剤 *合成増粘...
免疫力UPで、お肌もプリプリ☆
昨日は、私の風邪のお見舞いのコメントを頂き、ありがとうございました~お陰さまで、今日はなんとか大丈夫そうです風邪には、栄養のあるものを食べて免疫力をUPさせなきゃいかーんと思い、昨日は モツ鍋を、つくりましたもつ鍋のモツには、五大栄養素の1つミネラルや必須アミノ酸が多く含まれていますアミノ酸は、人体にとって欠かすことのできないモノで、人体の2割程度はアミノ酸でできているといわれていますその他に、モ...
B'zの稲葉さん お宝映像~
昨日から頭痛がしてなんだか風邪っぽいので、本日は、美容の記事をお休みして雑談でも・・・・なんとなぁ~~く、YouTubeを徘徊していた時に偶然見つけたB'zの稲葉さん お宝映像1985年のものらしいです。今から24年前ファッションがレトロですやっぱり当時から秀でた才能 すばらしいボーカルそしてやっぱりイケメンカッチョエエ~~さぞや、モテただろ~なぁ~と下世話な想像してしまいました赤いスタジャンは松本さん?...
青りんごの香りで、髪がツルサラ!
ノンシリコンシャンプーのエクラーレ ヘアソープ1000ml 詰替リフィルでリピートしています♪髪が細くて柔らかいので、髪がすぐに絡まってしまって困っていたんですが、このシャンプーを使うようになってから、毛先の絡まりが殆ど無くなりましたエクラーレは、シリコンフリーのシャンプーですが、泡立ちもとっても良いので、洗髪中に髪が絡むということもないです♪チャ実エキス(椿油)配合で、髪が調子の良いときは、シャンプーだ...
セルフジェルネイル~パープルグラデ☆
ビューティーネイラーUVランプセットを買ってから地道にセルフジェルやっております~今回もピンボケ画像でスミマセン・・・今回は・・ベースとトップ シャイニージェル クリア.カラーは、 メルティ クリアにピカエース 透明顔料#930 チャイニーズレッドとピカエース 透明顔料#960 スカイブルーを混ぜたものを使用↑で混ぜたパープルを、シャイニージェル・カラー雪白を少量足し、爪全体に塗ってから、パープルのグラデーション...
肌の保湿や美白に・・・・
夏場はちょっとお休みしていますが、乾燥対策として秋口から使い始める 尊馬油 馬油はとても浸透力があるので、スキンケアの最初に使うのがよいです添加物がいろいろ入っている化粧水などと併用すると、 馬油とともに吸収されてしまいます。馬油のみのケアを薦めるところが多いのはそのためかな?朝晩の洗顔あとに、米粒程の馬油を純米酒美肌でゆるめたものを、顔全体に塗っています。そして馬油を塗った後に、ハンガリーウォー...
お月見団子で金運UPしよ~
10月3日は、 中秋の名月 ですねすすきと一緒に、お月見団子をお供えしてお月見すると金運UPに良いそうです♪その時一緒に、うさぎや亀、馬等の置物や絵も一緒に飾ると運気UPに良いそうですよ昔は、芋の代わりに、団子を備えていたそうです。なので、お芋も一緒に備えるといいそうですよお月団子の作り方は、十五夜は月見だんご→こちらのHP参考にしてみて下さいね~そして、4日 日曜日は満月満月フリフリをして更に金運パワ...
濃縮コラーゲン12000㎎のお鍋☆
エバラ コラーゲン鍋の素 濃厚な鶏白湯スープをベースに、ほんのりと生姜を効かせ食べやすく仕立てました。女性にうれしいコラーゲン12000mgを配合したコラーゲン鍋の素です。 コピペ・・・冬になるとお鍋率UP色んなお鍋を作りますが、時間があまりない時に短時間で出来るお鍋の素として、コラーゲン鍋の素を良く利用しています~たっぷりコラーゲンも採れるし(コラーゲン12000mg)、手軽に出来て美味しいの~冷蔵庫にある、...