fc2ブログ

+゚☆゚+エイジレス美人に なる為に。+゚☆゚+。

シンプル美容やサプリメント等で、年齢にあらがうブログです♪

Archive [2009年01月 ] 記事一覧

頭皮のたるみは顔のたるみ~椿油でヘアケア&スキンケア~

あまりに定番すぎますが・・・十代の頃からリピートし続けている大島椿椿油は、平安時代の頃から日本で親しまれてきている定番中の定番品?髪やスキンケアーに良いのは有名ですよね椿油は酸化・変質しにくい天然成分毛母細胞を活性化させ抜け毛や白髪を予防紫外線をカット(吸光)し、ドライヤーの熱をカットして髪を保護。頭皮の新陳代謝を高め、毛穴に詰まった脂肪コレステロールを溶かすのでフケやかゆみを防ぐ地味~~だけど ...

シルクのパジャマで美意識UP

着ているだけで、美肌効果大のシルクのパジャマシルクを構成している18種のアミノ酸が皮膚細胞を活性化するのでお肌に良い効果があるそうです詳しい説明 前回記事 こちら肌触りがとても良いので、この季節でもシルクのパジャマで寝ていますデザインが素敵で、値段も手ごろなシルクオウショウさんで、シルクのパジャマをよく買うのですが新作パジャマが出ていたので洗い替え用にポチリました~今回は、こんなデザインのパジャマ...

これってオーガニック?Mi-Do-Li/フェイスクレンジングミルク

Mi-Do-Li/フェイスクレンジングミルクコピペ・・・セサミオイルとレモンバーベナで肌をしっとり保護しながら洗い上げるクレンジングミルク。肌をふっくらさせます。【Mi-Do-Liとは】厳選された原材料のみを使用、全製品ECOCERT認証・コスメビオ取得の安心はそのままに、より親しみやすいデイリーケアラインです。ECOCERT(エコサート):フランスのオーガニック製品認証団体で、EUで規定されている有機栽培法の基準を満たしているか...

美味しく食べてドッサリ!?

酵素は身体に良い!ということで 去年から万田酵素を愛用しております過去記事酵素のお陰なのか、身体の調子がとても良いですよそんな万田酵素なのですが、きまぐれ美容日記 rinさん のブログでペット用の万田酵素の事を知りました~うちには ネコ2匹(アビシニアン・MIX) 犬2匹(M・ダックス)がいるのですが去年 里親として引き取ったMIXネコの便の出具合がどうも良くないのです去年までは普通だったのですが、ここ2週間...

むくみ対策サプリ リピートしてます♪

毎日寒い日が続きますねぇ冬は身体が冷えやすいので身体の代謝も下がり気味になってしまうせいか朝履いたブーツが夕方にはパンパンになってしまったりと脚のむくみも凄いです脚や身体のマッサージもしているのですがその他にむくみ対策に欠かせないのがむくMix-ZERO.去年もブログの記事にしたことがあるのですが過去記事やっぱりむくみ用サプリは、私にはこれが一番合っているようでリピートして飲んでいます夕方の脚のパンパン度...

ロゴナ アイカラーデュオ 

ロゴナ アイカラーデュオ 最近のお気に入りのアイシャドウロゴナのアイカラーデュオローズ&カカオ見た目の色よりも、ふんわり優しくエレガントな感じになります発色も良いですし、カカオもブラシでふんわりとつけたり細筆やチップで目の際につけると、引き締めになったりと、濃さも調整出来きますよ目元は皮膚が薄いので、あまり強い洗浄力のあるメイク落しを使いたくないので普段使ってる キャリアオイルで落とせるのも良いで...

春のトレンドヘアーはハンパ丈セミロング?!

まだ 1月の後半なのですが気分は、もぅ春に向かっています~髪型も、春に向けてイメチェンしたいなぁ~なんて考えておりまする今年の春夏のトレンドは、フォークロア&エスニックだそうですねぇここ最近 ずっとフォークロアがきてるよーな気がします流行に乗りすぎて去年買った服がムダになった、ということが、無さそうなのでよいですが・・・あまり流行に変化がないのは、不況のせいでしょうかねぇ?今年の春は、小花柄や刺繍...

ティートリーのアロマオイルでお掃除しながら風邪退治☆ミ

ティートリー普段のお掃除に ティートリーのアロマオイルを良く使用していますティートリーのアロマオイルは強い殺菌効果のある精油といわれていますお掃除の時、バケツに2~3滴入れて拭き掃除をしたり洗濯時に洗剤といっしょに5滴ほどたらしてみたりしていますよぉとても強い殺菌効果があるので、風邪にもよいとされていますティートリーのアロマで、ついでに部屋の中の風邪菌の退治もしているような気分にもなりますお掃除に...

シワ、たるみ対策~肌のターンオーバーは深夜活発になる!

表皮の新陳代謝をターンオーバーといいますね理想的なターンオバーは28日周期といいますが年齢年を重ねるとその周期が長くなり1か月半ぐらい、酷ければそれ以上にもなってくるそーです怖いですねぇ~~~古い角質が,表皮についたままになると表皮が厚くなり、ごわつきや、くすみなどの原因になったりさらに、乾燥などが加わると ひびが入り小じわなども生じやすくなります肌のターンオーバーの正常なサイクルが肌にはとても重要...

はちみつ~~HACCI 1912 BEAUTY HONEY 【コエンザイムQ10入りはちみつ】

HACCI 1912 BEAUTY HONEY 【コエンザイムQ10入りはちみつ】 某芸能人も愛用?ということで有名なHACCI 1912 BEAUTY HONEY大正元年に、老舗養蜂場から生まれた高品質の蜂蜜に4種類の美容成分をプラス・コエンザイムQ10入りはちみつ ・フラバンジェノール・コラーゲン入りはちみつ ・ロイヤルゼリー入りはちみつ ・ヒアルロン酸入りはちみつ 蜂蜜なので、当然紅茶やヨーグルトに入れてもOKだしスキンケアやヘアケアにしてもOK!で...

エトヴォス ミネラルチークのサンプル使ってみました~

etvosからシアーファンデーション、ルースファンデーション、フィニッシングパウダー、ミネラルチークの有料サンプルを取り寄せて、色々と使ってみましたぁどれも良かったんですが MMUのファンデは、ラレニムとmimicが、まだ使い切っていないので現品購入はちょっと考え中ですがミネラルチークが、思いのほか良かったので現品購入ですねぇ携帯の画像なので色が、わかりずらいですね↑アプリコットですチークって その時のメイ...

ローズパックでもちもちモチ肌☆ミ

Dr.ハウシュカ ローズマスクローズといえは 美肌やアンチエイジの代表~なんて私の中で勝手に思ってる成分ですがそのローズの親分!?ダマスクローズのエキスがふんだんに使われた贅沢なパックバラ水、バラエキス、バラロウ、バラオイルと ローズ成分がドドーンと使われております使用方法は、洗顔後、フェイスコンディショナー等でお肌を整えた後に、お肌がパックの色で隠れる程度の量をお顔全体、首すじ、耳たぶになじませ、10...

脱ケミな理由~界面活性剤って何?

前回 合成ポリマーについてブログに書いたことがありましたが今回は 界面活性剤について、ちらっと書いてみます~面白い実験のHPを見つけたので興味のある方は見てみてください<クレンジングオイル>と<食用油>の比較実験-----実験(1) <クレンジングオイル剤>と<食器用洗剤>の比較実験-----実験(2) 界面とは、表面ともいいます。界面(表面)とは、2つの性質の異なる物質の境界面のことです。 2つの混じり合わない...

【吉野ひのき】でリラックスバスタイム♪

寒さも本格的になりゆっくりお風呂で、あったまらないと、なんだか調子が出ない季節になってきましたねぇ私は、お風呂タイムには、自然塩とその時々の気分に合わせたアロマエッセンス(精油)を入れて入浴するのですが冬場のお気に入りは 吉野ひのき ですねぇひのき には 森林浴の時の「フィトンチッド」「リモネン」など140種類以上の成分が含まれていて とってもリラックス効果があるのは有名ですよねぇ疲れた日の夜に ひ...

ナチュラルに色づく【バーツビーズ リップシマー】

去年一部の商品が日本に上陸したバーツビーズバーツビーズの全製品は平均して天然成分が99%の含有率を誇り、その原料の全てはキッチンやガーデンなど で見かけられるナチュラルなものばかりです。 バーツビーズの製品は、全ての成分表示を行うと同時に、天然成分の含有率も提示しています。 主な天然成分:ミツロウ、はちみつ、ヤシ油、ラベンダーエキス、カモミールエキス、グレープフルーツ種子エキス、オレンジオイルなど、...

充血のない澄んだ瞳美人に!

コンタクト愛用者に、目の充血は付き物だと思います私も毎日コンタクトをしているので目のケアは欠かせないものとなっております眼球が充血していて血走っているだけで見た目の印象もなんだか、違うような気がするので充血していてもしてなくても、コンタクト前にはかならず充血に効果のある目薬を注しています普段はドラックストアー等で手軽に買えるバイシン愛用しています即効充血が取れるので、大変重宝しております前回MMUを...

食べてよし 塗って良しのグレープシードオイル

新年あけましておめでとぉ~ございまぁ~す早いもので もう3日経ってしまいましたねぇ~本年も エイジレス美人になる為に内外からアンチエイジング美容法を色んな形で情報収集していきたいと思いますみなさん よろしくお願いしまぁ~すさて 今年一発目はグレープシードオイルですこの頃やたらオイルづいてますが、オイルについて色々と調べていく内に水素添加されたオイルが非常に気になってまい・・・油について詳しくはこち...

左サイドMenu

最新記事

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

閲覧

プロフィール

しとりん

Author:しとりん
自分自身が使ったコスメ等の感想などを
自分なりに解釈して書いておりまする。(Г・∀・)



フリーエリア

フリーエリア

手作り石鹸・手作り化粧品の材料
bunner_s.jpg
オレンジフラワー

アイシス・オーガニック生活便

手作り化粧品材料 マンデイムーン

アロマティックライフ魔法の石鹸.

自然化粧品研究所

手作りコスメ素材の店「ぴのあ」


手作りコスメ素材の店「ぴのあ」
SPF50のUVカットパウダー
関連記事

オーガランド - ogaland -

手放せない~

【むくMix-ZERO】

文化鍋

これでご飯炊いてます
ふっくらで美味しい♪

亀印文化鍋20cm (5合) 10P14Sep09
関連記事

コーヒー屋さん 田代珈琲株式会社

ピエール・エルメ

グレープシードオイル

コレステロールが溜まりにくい油
まとめ買いしています

関連記事

スティッチ♪

炭草花 ブーツキーパー 

炭の日本猫


炭で出来てるにゃんこの置物!

JETOY(choo choo)

むっちゃカワエエ~萌

神との対話

最近ハマって読んでいます

神との対話

キング・オブ・ポップ マイケル!

THIIS IS IT 観てきました!
MJ最高です!!



キングオブポップ!

最近のコメント(エントリー別)

データ取得中...

右サイドメニュー

ピクミー

Lc.ツリーカテゴリー

FC2カウンター

Easyタグクラウド

ブログ

sozaiやさん達


cherish
bnanime2.gif
アップル パイン
banachawantan.gif
素材やぽんぽん

フリーエリア






コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ

PING送信プラス by SEO対策


marippeさんのお肌ぷるぷる組合♪
1259054812.jpg
marippeの”キレイ女子”ブログ

検索フォーム

ページランギング

ブログパーツ

最新トラックバック

フリーエリア


QLOOKアクセス解析