Category [ローズマリー軟膏 ] 記事一覧
肌にハリが出て、シワが軽減したと大好評です!ローズマリー軟膏~☆
前回作ったローズマリー軟膏が、相方に大好評で、軟膏が無くなる前にまた作ろうと思い再び、ローズマリーチンキを作ろうと思います。相方曰く、保湿されてる感があり肌にハリも出て良い、とのことウルソール酸が、シワにも効いているみたいですね~ハンガリーウォーターの化粧水も使っているから、その相乗効果もあるかな?今回は、手作り化粧品材料 マンデイムーンさんのハーブ・ローズマリーオーガニック(20g)で、作ってみます...
ローズマリー軟膏作ったど~~~Vol.02
前回、無水エタノールに漬けこんだローズマリーが、2週間経ちいい感じの緑色になったのでワセリンで軟膏作りをしました♪ローズマリー軟膏とは・・・詳しくは前回記事にてローズマリーには、ウルソール酸という抗シワ成分があり通常の水蒸気蒸留で得られる精油には含まれず高濃度のエタノールで抽出可ウルソール酸は、乾燥からくる表皮レベルの浅いシワのみならず、加齢、光老化などコラーゲン繊維束の崩壊からくる、真皮レベルの深...
- 2009.07.15
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
ローズマリー軟膏~Vol.01 ローズマリーエキスの抽出
オーガニックコスメで、何かいいアイクリームないかなぁ~って最近色々と探していましたが、これといってめぼしい物が無かったので、自分で、アイクリーム作っちゃおうと思います数年前にも、作ったことがあるローズマリー軟膏ローズマリーには、ウルソール酸という抗シワ成分があり通常の水蒸気蒸留で得られる精油には含まれず高濃度のエタノールで抽出可しかし20~30度数以下では、結晶として析出してしまうらしい物体ですウルソ...
- 2009.06.24
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop