Category [手作りコスメ ] 記事一覧
アスタキサンチン・リピジュア高濃度配合の化粧水でお肌ピーン♪
手作りコスメの便利キットが、マンディームーンさんから共同購入で出ていました~♪リピジュア高濃度配合【キュアップローションキット】リピジュアヒアルロン酸の軽く2倍の保湿力界面活性剤からの刺激を抑制肌荒れ改善etc・・・・アスタキサンチン抗酸化力紫外線からのダメージを修復アンチエイジングEtc・・・の他にDMAE(アンチエンジング)MSMベタイン(保湿)ネロリとローズのフローラルウォータープラ容器が一緒に入...
ザクロの甘い香りでお肌もウルウルに~
マンディームーンさんから、ディープモイスチャーローションのキットを買ってみました~2回分のローションが作れる量が入った便利なキットで共同購入していたので、終了する前に即効で買いました♪キッド内容はオーガニックザクロエキスアクアポリンを活性化させ、お肌の水循環システムをスムーズに。吸収した水分をお肌のすみずみへ届けうるおい溢れるお肌へと導きます。オーガニック・ザクロエキス30ml オーガニック・ブラック...
肌にハリが出て、シワが軽減したと大好評です!ローズマリー軟膏~☆
前回作ったローズマリー軟膏が、相方に大好評で、軟膏が無くなる前にまた作ろうと思い再び、ローズマリーチンキを作ろうと思います。相方曰く、保湿されてる感があり肌にハリも出て良い、とのことウルソール酸が、シワにも効いているみたいですね~ハンガリーウォーターの化粧水も使っているから、その相乗効果もあるかな?今回は、手作り化粧品材料 マンデイムーンさんのハーブ・ローズマリーオーガニック(20g)で、作ってみます...
酒粕ヨーグルトパックで、しっとり美白なモチモチ肌
手軽で簡単な酒粕とヨーグルトのパック酒粕は、以前ブログで記事にしましたが、(前回記事)乾燥肌・敏感肌・肌荒れ・ニキビ・アトピー・シミ・ソバカス・シワ・日焼け・肌の黒ずみ・あかぎれ…等などに良いとされています前回は、酒粕に日本酒を混ぜた手作りパックの作り方を紹介しましたが今回は酒粕にヨーグルトを混ぜたパックです♪作り方は、簡単なんですが・・・無糖ヨーグルト 大さじ1杯酒粕 大さじ1杯↑混ぜ...
- 2009.08.28
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
【ハンガリーウォーター】その後・・・・
以前ブログの記事にした【ハンガリーウォーター】乾燥ハーブ(ペパーミント ・ローズマリー ・ローズ・レモンバーム)を、無水エタノールで漬けこんだものが、そろそろ一か月経とうとしています詳しくは、前回記事参照してください→ 【ハンガリーウォーター】折を見て、コーヒーフィルターかキッチンペーパーで濾して薄めて化粧水として使う予定です柑橘系ハーブを使わなかったので朝、晩用化粧水として使えます♪濾して化粧水とし...
- 2009.08.18
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
超年下から一目ぼれ!?【ハンガリーウォーター】
手作りコスメさん達の間では、ローズマリー軟膏とハンガリーウォーターは、定番中の定番?!タレントさんでは、IKKOさんもお使いになられてるとか?最も古い香水=香る水と言われているハンガリーウォーターには、こんな物語があるんです。1300年代のハンガリー、当時の女王エリザベス(エリザベート、イザベラ等の呼び名もあり)が、リューマチで悩んでいた所、ある錬金術師から送られたレシピを基に作られた、ハンガリーウォ...
- 2009.07.24
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
ローズマリーでフェイシャルマッサージ
連休前から喉の調子が微妙だったのですが、そのまま扁桃腺が腫れてしまい連休から昨日まで、ずっと寝込んでおりました夏に風邪なんて切ないものですね室内と外との差が、激しい季節なので、皆様も夏風邪に十分気をつけて下さいね~寝込んでいる間、全くと言っていいほど顔のお手入れが出来なかったので、今朝は、お肌がボロボロ状態でした頭もボケ~~っとしたままだったので、キャリアオイルに、ローズマリーの精油をブレンドして...
- 2009.07.22
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
ローズマリー軟膏作ったど~~~Vol.02
前回、無水エタノールに漬けこんだローズマリーが、2週間経ちいい感じの緑色になったのでワセリンで軟膏作りをしました♪ローズマリー軟膏とは・・・詳しくは前回記事にてローズマリーには、ウルソール酸という抗シワ成分があり通常の水蒸気蒸留で得られる精油には含まれず高濃度のエタノールで抽出可ウルソール酸は、乾燥からくる表皮レベルの浅いシワのみならず、加齢、光老化などコラーゲン繊維束の崩壊からくる、真皮レベルの深...
- 2009.07.15
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
ローズマリー軟膏~Vol.01 ローズマリーエキスの抽出
オーガニックコスメで、何かいいアイクリームないかなぁ~って最近色々と探していましたが、これといってめぼしい物が無かったので、自分で、アイクリーム作っちゃおうと思います数年前にも、作ったことがあるローズマリー軟膏ローズマリーには、ウルソール酸という抗シワ成分があり通常の水蒸気蒸留で得られる精油には含まれず高濃度のエタノールで抽出可しかし20~30度数以下では、結晶として析出してしまうらしい物体ですウルソ...
- 2009.06.24
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
ただの水だけど凄いぜ精製水~その1
手作りコスメを作る時に、よく登場する精製水精製水とは。。。蒸留や濾過、イオン交換などの手法で精製された水である。無色透明・無味無臭で、場合によっては紫外線などで滅菌または殺菌されている。製造業者によって不純物濃度などに独自の基準が設けられている。日本では、日本薬局方によって不純物イオン濃度などが規定されているが、微生物数についての基準は無い。日本薬局方では、水は常水・精製水・滅菌精製水・注射用水に...
- 2009.06.23
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
手作りで、ヒアルロン酸入り化粧水♪
手作りコスメ素材の店「ぴのあ」さんのヒアルロン酸ナトリウム(1g)で、ヒアルロン酸入り化粧水を作っていますぴのあさんのサイトよりコピペですが・・微生物による発酵により得られた、非常に安全性の高い高純度バイオヒアルロン酸ナトリウムです。白色の粉末原料です。分子量が100万~60万のグレードタイプで、高分子量のグレードタイプ(200万程度)に比べて扱いやすいながらも、適度な粘度を呈します。ヒアルロン酸Naは、1gで...
- 2009.06.08
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
美肌・美白に酒粕パックは如何?♪
お味噌汁に少量入れても美味しい酒粕ですが、(私は、お味噌汁を作る時、健康の為に酒粕を入れています。 これが、なかなか美味しい~です♪)酒粕は保湿・美白力があるんですよ~(б´∀`)бYo!乾燥肌・敏感肌・肌荒れ・ニキビ・アトピー・シミ・ソバカス・シワ・日焼け・肌の黒ずみ・あかぎれ…等などに良いとされてるんです♪ブログ訪問ありがとうございますランキングに参加しております皆さまの応援が記事更新の励みになってます...
- 2009.05.14
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
ノンケミカルなのに、SPF50のUVカットパウダー
ノンケミカルなのに、SPF値:約50+ PA値:約+++もあるらしいということで、先日 手作りコスメ素材の店「ぴのあ」さんからUVパウダーベースを購入しましたブログ訪問ありがとうございますランキングに参加しております皆さまの応援が記事更新の励みになってますワンクリックお願い致しますセリサイトを黄酸化鉄含有微粒子酸化チタンで被覆したパウダーです成分は、セリサイト、微粒子酸化チタン(黄酸化鉄含有)、ステアリン...
- 2009.04.10
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop