Category [エッセンシャルオイル(精油) ] 記事一覧
ローズの精油でエレガントなアンチエイジング~
「香りの女王」といわれる ローズアンチエイジングや美容全般に、とてもに効果があることでも有名ですよね化粧水として、ローズのフローラルウォーターを使うことが多いのですがたま~~の 贅沢気分でローズのエッシェンシャルオイルでスキンケアーをしますお風呂前のフェイシャルマッサージスィートアーモンドオイルやアプリコットカーネルオイル(この二つをフレンドしてもよいと思います)のキャリアオイルに1~2滴混ぜて、...
- 2009.02.26
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
ティートリーのアロマオイルでお掃除しながら風邪退治☆ミ
ティートリー普段のお掃除に ティートリーのアロマオイルを良く使用していますティートリーのアロマオイルは強い殺菌効果のある精油といわれていますお掃除の時、バケツに2~3滴入れて拭き掃除をしたり洗濯時に洗剤といっしょに5滴ほどたらしてみたりしていますよぉとても強い殺菌効果があるので、風邪にもよいとされていますティートリーのアロマで、ついでに部屋の中の風邪菌の退治もしているような気分にもなりますお掃除に...
- 2009.01.21
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
【吉野ひのき】でリラックスバスタイム♪
寒さも本格的になりゆっくりお風呂で、あったまらないと、なんだか調子が出ない季節になってきましたねぇ私は、お風呂タイムには、自然塩とその時々の気分に合わせたアロマエッセンス(精油)を入れて入浴するのですが冬場のお気に入りは 吉野ひのき ですねぇひのき には 森林浴の時の「フィトンチッド」「リモネン」など140種類以上の成分が含まれていて とってもリラックス効果があるのは有名ですよねぇ疲れた日の夜に ひ...
- 2009.01.09
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop