Category [美食レシピ ] 記事一覧
プチプして美味しい~
いくらの美味しい季節がやってきましたよ~生筋子を買って来て、せっせと自分でほぐしていくらの醤油漬けを作りました~♪いくらって、ご家庭でも簡単に醤油漬けが作れちゃうんですよ!いくら醤油漬け レシピ↑詳しいレシピが載っていますよ♪生筋子が手に入ったら是非チャレンジしてみて下さい炊き立てご飯に、いくらタップリ~はやめられません~~自分で作るのが・・・という方は、こちらのいくらの醤油漬けがお勧めです~【送料...
おうちごはん~チーズフォンデュ~☆
相方さんが、チーズフォンデュを作ってくれました~♪フォンデュ鍋が無かったので、テフロン鍋にて代用後半のチーズのお焦げが楽に出来るし、後片付けも楽ちんでした♪チーズは、エメンタールやグリエール、冷蔵庫に入っていた、ヤギのチーズなんかを入れて、色々と味付けをして作ってくれました♪自宅でチーズフォンデュを食べるのは、10年ぶりかも?作って頂く料理は、非常に美味しい~です♪身体もポカポカになりました~用意したワ...
- 2009.10.15
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
免疫力UPで、お肌もプリプリ☆
昨日は、私の風邪のお見舞いのコメントを頂き、ありがとうございました~お陰さまで、今日はなんとか大丈夫そうです風邪には、栄養のあるものを食べて免疫力をUPさせなきゃいかーんと思い、昨日は モツ鍋を、つくりましたもつ鍋のモツには、五大栄養素の1つミネラルや必須アミノ酸が多く含まれていますアミノ酸は、人体にとって欠かすことのできないモノで、人体の2割程度はアミノ酸でできているといわれていますその他に、モ...
- 2009.10.09
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
プルプル手羽先で、お肌もプルンプルン♪
そろそろお鍋の季節ですねぇということで 手羽先で鶏鍋を作りましたよ~今回は、ちょっと手間のかかる作り方で鶏鍋を作りましたがこれが、プルンプルンで、スープにも鶏のダシが沢山出てめちゃウマなんです♪手羽先には、コラーゲンがタップリ!この手羽先鍋を食べた後は、かなりお肌プルンプルンになりますあまりに美味しかったので、自分メモ用にレシピUPしておきます1.手羽先を水洗いし軽くした湯でした後、圧力なべに手羽先...
- 2009.09.17
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
簡単で美味しい~梨のジャム
梨を沢山頂いたので、 梨ジャム を作りましたぁ<材料>梨 300g(今回は2個使用)砂糖 90g(梨の30%)あればグラニュー糖レモン汁 大さじ1杯作り方1・梨は半分をすり下ろし、半分をいちょう切りにします。もちろん、どちらかでもOKですが、すりおろすと時間短縮されます。具がごろごろしているのが好きな人は、梨を全部いちょう切りに。なめらかタイプが好きな人は全部すりおろして下さい~♪2・鍋に梨を入れてその上か...
- 2009.09.01
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
七夕そうめん♪
昨日は、満月&七夕でしたねぇそして7月7日は、 「そうめんの日」平安時代の書物(延喜式)に「七夕にそうめんを食べると大病にかからない」と書かれていて、7月7日に宮中でそうめんを食べていた習慣が一般に普及したことが、その由来なんだそうです。一年の健康と厄払いを兼ねて私も昨日、「七夕そうめん」を食べましたよ~そうめんは小麦粉を原料としているので栄養価が高く、消化が良く、食べやすいので、夏バテで食欲がなくなるこの季...
- 2009.07.08
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
簡単☆づけマグロ丼を作る~
今日はFC2のサーバが不具合を起こしたようでイマイチ管理画面の調子が悪いです記事を書いてる途中にエラーが出ないかドキドキです~ さて、今日は久しぶりに、簡単お料理レシピですづけマグロ丼の作り方です~ブログ訪問ありがとうございますランキングに参加しております皆さまの応援が記事更新の励みになってますワンクリックお願い致します...
- 2009.04.03
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
簡単に出来ちゃう「自家製なめたけ」♪
今日は、自分で作れちゃう「自家製なめたけ」です♪私は、子供の頃からなめたけが大好きで、大根おろしになめたけ炊きたてご飯になめたけ納豆になめたけと、色々となめたけを、楽しんでいるのですが、めちゃ簡単、手軽になめたけが自分で作れちゃうんです♪ブログ訪問ありがとうございますランキング参加しております皆さまの応援が記事更新の励みになってますワンクリックお願い致します...
- 2009.03.23
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
ウマ~で家計に優しい~自家製鶏ロールハム~
鶏の胸肉で作る自家製鶏ハム安い鶏ムネ肉が、美味しいロールハムに変身しちゃいますブログ訪問ありがとうございますランキング参加しております記事を書く励みになりますので、ポチッとお願い致しますちょっと手間が掛かりますが、サラダに使ったりや和えのもにしたりと、色々な使いかたが出来ますし、材料も鶏ムネ肉なので、家計に優しいし、日持ちもしますよ~作り方レシピ・・・・...
- 2009.03.13
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
美肌によい豚肉で塩ブタを作ってみる!
保存食として、糠床を作り糠漬けを作ったりピクルスを作ったりして、いつでも食べられるように常備してあるのですが鶏肉や豚肉も保存食用に常備しておくとお料理を作る際になにかと便利です鶏だったら、鶏ハムとか、たまぁ~に作りますねぇ~ブログ訪問ありがとうございますランキング参加しております記事を書く励みになりますのでポチッとお願い致します昨日からブログ村のサーバーが重たいですね反映されるまで、お待ちいただ...
- 2009.03.06
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
コラーゲン玉と手羽先とトリガラスープのコラーゲンづくし鍋☆ミ
トコちゃん風呂でよく出てくる コラーゲン玉私もついに買ってみました~スーパーでよく見かけるんだけど、お鍋をするときに買ってみよう~♪と思いつつ 買い物に行くとつい忘れちゃうのよね・・・今回は 忘れずGETしてきましたよ鍋料理に加えるだけで、コクが増して一層おいしく召し上がっていただけます。1個あたり鶏コラーゲン2000mg入り。鶏コラーゲンはにおいも少なく、鍋に入れても料理の味をそこないません。鍋料理...
- 2009.02.18
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
栄養満点で美味しい☆レバニラ炒め~
昨日は わたしの顔のヤケドのご心配みなさん、ありがとうございます思ったより大事に至らなかったので、跡は残らないで治りそうです今回のようにもし、顔に油はねしてしまい 跡になってしまった場合はシミの原因になってしまいますので紫外線対策を十分にして 患部に紫外線が当たらないように注意してくださいね跡が残らないまでも、お料理中によく油が顔にはねてしまうことが、たまにあると思うのですが以外とそのはねた油が、...
- 2009.02.10
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
コラーゲンたっぷりのもつ鍋でぷるぷる美肌☆ミ
先日 友人達と九州料理のお店に行ってきましたレバ刺しとか若鶏の刺身とか、色々食べてきましたよそして、九州といえば もつ鍋ちゃんと もつ鍋も食べて参りましたぷるんぷるんのもつが、とぉ~~っても美味しかったです~ではではここから もつ鍋のモツについての説明だよぉもつ鍋のモツには、五大栄養素の1つミネラルや必須アミノ酸が多く含まれていますアミノ酸は、人体にとって欠かすことのできないモノで、人体の2割程度...
- 2009.02.05
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop